- 【ライブ】パレスチナ・ガザ地区(11月1日) イスラエルとハマス”大規模衝突” 地上侵攻間近か? 連日激しい空爆続く【LIVE: Gaza】(2023年11月1日)
- 全国の感染者数 きのうから倍増 東京300人超 沖縄600人超
- 【ライブ】フィギュアスケート男子 羽生結弦選手が決意表明 プロへの転向を発表(日テレNEWS LIVE)
- 安倍晋三元総理 山口の事務所閉鎖 昭恵夫人が看板取り外す|TBS NEWS DIG
- 【クアッド首脳会合】4か国が認識を一致「力による一方的な現状変更を許してはならない」
- 【天ぷらまとめ】甘めのタレと絡め合う、極上天丼 / 1日500食完売! ぶりんぶりんえび天 / 進化系グルメ!天丼バーガー など (日テレNEWS LIVE)
COP28が閉幕 「化石燃料からの脱却」合意|TBS NEWS DIG
アラブ首長国連邦のドバイで開かれていた気候変動対策について話し合う会議COP28は、「化石燃料からの脱却」を進めることなどが盛り込まれた合意文書を採択し、閉幕しました。
予定を1日延長し、13日に閉幕したCOP28では、世界全体の気候変動対策の進捗状況を確認する「グローバル・ストックテイク」が初めて実施され、取り組みが不十分であることを確認しました。
そのうえで、2050年までに温室効果ガス排出を実質ゼロにする目標の達成に向け、「化石燃料からの脱却を進める」などとする合意文書を採択。
化石燃料全般の抑制について、締約国が合意するのは初めてです。
一方、より踏み込んだ表現を求めていた島しょ国からは不満の声もあがり、採択後、サモアの代表は「合意は十分ではない」などと更なる対策強化を求めました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yjRP496
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/OS3DwpB
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/dxrEqeO
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く