- 【全国の天気】関東など今季一番の寒さ続々 今週「寒気南下」大雪に警戒の場所も(2023年1月16日)
- 【8月26日 今日の天気】晴れていても、天気の急変に注意を 北海道も含めて厳しい暑さ続く|TBS NEWS DIG
- 「散歩」言葉だけ即反応する柴犬 「歯磨き」呼び掛けには…「無視だワン!」 なぜ?(2023年9月28日)
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』「必死で泣くのをこらえて…」ゼレンスキー大統領が見た被爆地・広島 「人影の石」に言及/ 「核の脅威」いまのウクライナは など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】米下院議長選び15回目の投票でようやく決着 共和党マッカーシー院内総務に|TBS NEWS DIG
- 東北新幹線の全面復旧は4月以降か 車両撤去に2週間(2022年3月21日)
【ライブ】G7広島サミット2023「広島サミットの日」5月20日(土)│RCC NEWS DIG
「広島サミットの日」公式HPはこちら👉https://ift.tt/R7owrCc
世界の首脳が一堂に会するG7サミット。世界に横たわる様々な課題を、車座となり自由闊達に議論する場です。今回の舞台は私たちが住む「広島」。
78年前、世界で初めて原子爆弾が投下され、その年の暮れまでに14万人もの命が奪われました。
ウクライナ情勢が長期化する中で、首脳たちは被爆地を訪れて、何を見て何を感じるのでしょうか?
また気候変動や世界経済、食糧危機などの諸課題に対して、どんな議論が交わされるのでしょうか?
そして広島に住む私たちは、サミットを通して、どんな体験ができるのでしょうか?
RCCテレビでは「広島サミットの日」と題して、G7広島サミットが行われる3日間、首脳やパートナーの広島県内での動きを伝えながら、G7広島サミットの意義を考え、世界に発信される広島の歴史や文化を再確認します。またサミット開催による、私たちの生活への影響もしっかりお伝えします。
12時00分~14時00分
出演:青山 高治 河村 綾奈 小林 康秀 中根 夕希
ゲスト出演:モーリー・ロバートソン ほか
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/xXE0lUD
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/SOgFJTW
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/V284ajZ
コメントを書く