- ドバイのコンサルティング会社 日本代表を逮捕 法人税など6300万円を脱税の疑い(2022年6月1日)
- “冬の嵐”スリップ事故相次ぐ・・・“降雪”関東も警戒(2021年12月23日)
- プリゴジン氏新たな声明を投稿 「ワグネル」戦闘員新規募集停止も活動継続(2023年7月31日)
- 北海道 オオズワイガニ大量発生 浜で1杯150円“投げ売り” カレイ漁に深刻被害(2023年6月6日)
- 備え・防災アドバイザーに聞いた!見落としがちな「災害の心得」とは…実は手軽に揃えることができる「命を守るための備え」を詳しく解説!【ウェークアップ】
- 【水族館ライブ】“次世代の水族館”『カワスイ 川崎水族館』誕生の舞台裏 / 新人飼育員“最適な水を作れ”/ “来園者に笑顔を”飼育員の願いーー水族館まとめ(日テレNEWS LIVE)
「本日中の停電のおそれは解消」 電力需給ひっ迫警報は現時点では継続 経産省
経済産業省は先ほど記者会見を開き東京電力、東北電力管内のいずれも「本日中の停電のおそれは解消した」と発表しました。ただ、電力需給ひっ迫警報については現時点では継続としています。
東京電力と東北電力の管内には、厳しい寒さや地震で火力発電所の一部が止まっている影響で「電力需給ひっ迫警報」が出ています。
経産省は記者会見を開き、関係者の節電の効果もあり、いずれの管内も「本日中の停電のおそれは解消した」と発表しました。ただ、いずれも電力需給ひっ迫警報は現時点では継続しています。
きょうは午前中から電力の使用率がほぼ100%の「非常に厳しい」状態が続いていましたが、午後7時台の実績は90%で「安定的」となっています。明日も寒さは続く見込みで経産省は引き続き、節電を呼びかけています。
(22日21:24)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/dOXSxrW
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/wXsOEAD
◇note https://ift.tt/WhpouMA
◇TikTok https://ift.tt/BtCNP4i
◇instagram https://ift.tt/n9swOXC
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG8…
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/tYNpefg…
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/MZYqCzU
コメントを書く