- 坂口健太郎 今年の夏は「バーベキュー」やりたい…「逆に暑さを感じるのが好き」(2023年7月25日)
- 京都市動物園の唯一のトラ、「オク」が最後の勇姿 13歳のアムールトラで、飼育場の広い富山県の動物園へ
- 中学校教諭の男 現場に向かう前に黒ずくめの服に着替えたか 江戸川区殺人事件 |TBS NEWS DIG
- 【解説】ウクライナに防弾チョッキを提供 政府の思惑は 政治部・今野忍記者【ABEMA NEWS】(2022年3月10日)
- 【速報】男性が顔にやけど「知人の男に火をつけられた」 大阪・西成区(2023年5月2日)
- 「ホランとごはん」新米にあう!秋の“おうち中華”。中国料理の巨匠・脇屋シェフが2皿を伝授!カニカマで「かに玉」と「鶏肉と栗の甘辛煮込み」|TBS NEWS DIG
【大阪・北新地】“心療内科”放火殺人1年 兄のように…活動続ける亡き院長の妹の思い「悲しい事件だというよりも」
大阪・北新地のクリニックで26人が犠牲となった放火殺人事件から17日で1年です。亡くなった院長の妹が今の思いを語りました。
事件から1年を迎え、現場では雨が降る中、亡くなった院長を慕う多くの患者らが献花に訪れ、患者の心を支えた院長への感謝を語っていました。
1年前の12月17日、大阪・北新地の心療内科クリニックが放火され、院長の西澤弘太郎さんや患者ら26人が犠牲となりました。
西澤さんの妹・伸子さんは、患者たちの心の拠りどころになっていた兄のように、誰一人孤立しない社会を願って、悩みを抱える人たちの話を聞くなど、人と人とのつながりを育む活動を続けています。
伸子さん「(事件から)1年たって、悲しい事件だというよりも、誰か身近な人に声をかけるとか、大切な人に伝えたかったメッセージを伝えるとか、そんなことでもいいので、できる範囲で考えて動いていただければ変わるのかな。ちょっとでもそうなったら良いなと思います」
1年という月日の中で、伸子さんは改めて、他の遺族やクリニックに通っていた患者、さらには逃げて助かった人が大きな重荷を感じているのではと気にかけています。誰一人孤立しない社会へ、互いに手を差し伸べることが必要です。
(2022年12月17日放送「news every.」より)
#大阪 #北新地 #クリニック #心療内科 #放火殺人事件 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/9Ax8JWS
Instagram https://ift.tt/KMpeRbN
TikTok https://ift.tt/l1MdrFc
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く