- 【瞬間映像】女性警察官がバイクに体当たり 逃走する強盗犯を逮捕 メキシコ #shorts
- 15週連続コメ最高値更新 「おかずは減らせるけど、コメは減らせない」コンビニおにぎりも、もち麦に 輸入の動きも加速 #shorts #読売テレビニュース
- 【震災12年】わずか1gの燃料デブリも取り出せない… 福島第一原発 廃炉はいつ終わる(2023年3月11日)
- 今季初の「顕著な大雪情報」 “立ち往生”起きる2つの条件【スーパーJチャンネル】(2023年12月22日)
- 【これが美味しい!】ハンバーガー&フルーツサンド “極め人”のおススメは?『news every.』18時特集
- バイデン大統領 大統領選出馬を正式表明(2023年4月26日)
岸田首相襲撃の木村容疑者が選挙制度めぐり国を訴えた裁判 最高裁に上告せず敗訴が確定
和歌山市で岸田総理大臣を襲撃したなどとして逮捕された男が、選挙制度は憲法に違反するなどとして国を訴えていた裁判で、男が最高裁判所に上告しなかったことがわかりました。
木村隆二容疑者(24)は今年4月、和歌山市で岸田首相の演説前に爆発物を投げ込んだなどとして逮捕され、現在は鑑定留置が行われています。
木村容疑者は去年7月の参議院選挙に立候補しようとしたものの、年齢を満たさないなどとして立候補できず、精神的苦痛を受けたなどとして裁判を起こしていました。
1審の神戸地裁は、年齢などの要件は合理性があるとして訴えを退け、先月、大阪高裁も1審判決を支持し、控訴を退けました。
最高裁への上告期限は20日まででしたが上告は行われず、木村容疑者の訴えを退けた判決が確定することになりました。
コメントを書く