- NY地下鉄で銃乱射の男逃走中 現在の街の様子は・・・(2022年4月13日)
- ロシア外相「イギリス人ら捕虜3人の“死刑容認”」(2022年6月11日)
- マリウポリ製鉄所めぐる退避状況など説明 プーチン大統領 マクロン大統領再選後、初めて電話会談|TBS NEWS DIG
- 首都進軍停止で流血回避プリコジン氏武装蜂起反乱収拾の実情日曜スクープ(2023年6月25日)
- 【ライブ】東日本大震災から12年『被災地のいま』/ “宝の海”守る…漁師の闘い / 久慈市に発生した新たな課題 / 石巻市の中学生が学び伝える“いのちの大切さ” とは(日テレNEWS LIVE)
- 全国の通園バス安全装置 設置費用9割を政府が補助へ 静岡・園児バス置き去り死亡事件など受け|TBS NEWS DIG
ガザに支援トラック200台 「検査短縮で倍増」とイスラエル軍 状況改善は不透明(2023年12月13日)
パレスチナ・ガザ地区の人道危機が深刻化するなか、支援物資を積んだトラック約200台が新たに開放された検問所を経由してガザに到着しました。
イスラエル当局は12日、ケレム・シャローム検問所とニッツァナ検問所の2カ所でガザへの支援物資の安全検査を開始したと明らかにしました。
検査を終えたトラック197台はラファ検問所まで移動し、そこからガザ側に入ったということです。
イスラエル軍は検問所を増やし、検査時間を短くすることで「ガザ地区へ運び込む支援物資を倍増させることができる」と主張しています。
ただ、ガザ地区への輸送はラファ検問所を経由する必要があり、すぐに人道支援の改善につながるかは不透明です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く