- 【速報】北朝鮮から発射された弾道ミサイルの可能性あるものはすでに落下か 防衛省(2022年12月31日)
- 台風7号 16日も交通に影響…近畿・北陸中心に一部運休 空の便は一部欠航も(2023年8月15日)
- 【「天才トド」が“産休”に】人の言葉聞き分けるパフォーマンスで水族館の人気者
- 飽和潜水で捜索も手がかりなし 知床観光船沈没事故|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『日本の国防を考える』北ミサイル発射、ICBMの可能性 Jアラート訂正 EEZ内には落下せず / ロシア“ミサイル”発射 なぜ? など――(日テレNEWSLIVE)
- イラン外相がイスラエルに警告 ガザへの残虐行為続けば直接関与も(2023年10月16日)
南シナ海の軍事要塞が増強 中国の実効支配強まる(2022年3月22日)
中国が領有権を主張する南シナ海で、人工的な軍事要塞がさらに増強されていることが、アメリカ海軍の偵察で明らかになりました。
AP通信は20日、アメリカ海軍の偵察機に同乗して撮影した映像を公開し、南シナ海で中国が建設した少なくとも3つの人工島で、対艦ミサイルシステムや戦闘機が配備されていることを確認したと報じました。
中国は南沙諸島周辺の実効支配を着実に進めていて、偵察中のアメリカ軍に対し、「速やかに離れろ」と繰り返し警告しました。
アメリカ海軍の幹部は「習近平国家主席は人工島を軍事要塞化しないとしていたが、現実は全く逆で、中国の軍事力の増強は過去20年で最大規模だ」と分析しています。
中国の南シナ海に対する領有権の主張に対しては、2016年に常設仲裁裁判所が法的根拠がないとする判断を下しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く