- “隠ぺいなかった” 一方で「スポーツ部には遠慮があった」 日大アメフト部薬物問題で林真理子理事長ら会見 警視庁は反論【news23】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』侵攻1年 プーチン氏の戦略は/ロシア 大規模攻撃の可能性 専門家「間違いない」3つの理由は/プーチン大統領、21日に年次教書演説へ など(日テレNEWS LIVE)
- 【コロナ融資詐欺】寝屋川市議の吉羽容疑者 約6億円の取り分のうち4億円を格闘技団体イベントに出資
- 【スカイマーク】整備士が酒気帯び状態で業務…整備記録を不正に作成 国交省が業務改善勧告
- マクドナルド「都心」の店舗で値上げ 「都心」「準都心」「通常」でビッグマックなどの値段が異なる|TBS NEWS DIG #shorts
- 2000万人PCR検査へ 中国・北京コロナ厳戒 突然封鎖のモールも|TBS NEWS DIG
ウクライナ国防相「民間人の死者数が兵士の死者数を上回る」
ウクライナの国防相はロシア軍の攻撃により死亡した民間人の数が、戦闘で死亡した兵士の数を上回っているとして、ロシアを非難しました。
ウクライナ レズニコフ国防相
「3月10日現在、ロシアの占領者は戦闘で命を落としたウクライナの兵士よりも多くの民間人を殺害しています」
ウクライナの国防相は10日、SNSに投稿したビデオメッセージで、「ロシアは学校や病院、産婦人科病院を攻撃している」と非難。具体的な数字は示さなかったものの、ロシアによる攻撃で死亡した民間人の数が、戦闘で死亡した兵士の数を上回っていると明らかにしました。
ウクライナの非常事態省は2日、ロシア軍の攻撃で2000人以上の民間人が死亡したと発表。国連人権高等弁務官事務所は、9日までに確認された民間人の死者は549人に上ると公表しましたが、激しい戦闘が行われている地域からの報告がまだ確認されていないため「実際の死傷者の数はもっと多い可能性が高い」とも指摘しています。
また、国連難民高等弁務官事務所によりますと、ウクライナから国外に避難した人の数は11日、250万人を超えました。
(11日21:40)
コメントを書く