- 【特集】東京進出!地方の行列店【Nスタ】
- 【まさか】スピードを上げて滑り落ちるスーツケース その先には… 中国
- 後ろ振り返る異例の質疑…細田衆院議長追及 岸田総理、長男の秘書官起用は「適材適所」|TBS NEWS DIG
- 【乗り物まとめ】ヨコハマの地下で進む大プロジェクト 潜入/車内清掃の“プロ集団” /飛行機を巧みに誘導する”会社員“の仕事/「立ち入り禁止のその先」 (日テレNEWS LIVE)
- 北関東“トロピカルフルーツ収穫&試食”で驚き…“果実濃縮”加工品も【あらいーな】(2023年8月24日)
- 野党第一党を争う「維新」と「立憲」…新たな布陣を敷いた両党は『旧統一教会問題』『国葬問題』にどう向き合っていくのか(2022年8月29日)
年末年始の新幹線の指定席の予約数 初めてコロナ前の数字を上回る(2023年12月12日)
年末年始の新幹線の指定席の予約数が初めてコロナ前の数字を上回りました。今年のピークは下りが12月29日、上りは1月3日だということです。
JR東日本によりますと、12月28日から1月4日までの年末年始の東北、上越など各新幹線の指定席の予約は12月11日時点で去年のおよそ1.5倍の290万席で、初めてコロナ渦前の2018年の予約数を超えました。
コロナの5類移行などの影響で、2018年の7割強にとどまった去年の同時期の予約数を大幅に上回ったということです。
新幹線と在来線を合わせたピークは下りが12月29日、上りは1月3日と予想されています。
また、JR東海によりますと、東海道・山陽新幹線の予約数は11日時点で前の年のおよそ1.6倍の173万席です。
「のぞみ」のすべての座席を指定席で販売していることも予約数の向上につながっているということです。
下りのピークは12月29日で、上りは1月3日です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く