- 【再逮捕】情報料で「馬券の配当金」とウソ…5万円“詐取”か 男2人
- 【独自】イスラエル前首相に単独インタビュー ネタニヤフ首相は「責任を取り、退任すべき」|TBS NEWS DIG#shorts
- 【速報】新型コロナ新規感染者 東京1197人 全国8596人 厚労省(2023年4月15日)
- ガザ地区への人道支援で合意 米大統領がイスラエル、エジプトと(2023年10月19日)
- 【蜂ライブ】『スズメバチ』駆除の最前線/ 秋葉原に“ハチの群れ”/1匹のハチを追いかける本気の“宝探し” など(日テレNEWS LIVE)
- 晴れを願う時の全身ストレッチ…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年9月22日)
【速報】修徳中高に警視庁が家宅捜索 サッカー部総監督が男子生徒にわいせつ画像を撮影・送信させた疑い|TBS NEWS DIG
東京の私立修徳中学・高等学校のサッカー部総監督の男が男子生徒にわいせつな画像を撮影・送信させたとして逮捕された事件で、警視庁が先ほど、学校に家宅捜索に入りました。
東京・葛飾区の私立修徳中学・高等学校の教諭で中高男子サッカー部総監督の吉田拓也容疑者(29)は今月2日の夜、教え子の16歳未満の男子生徒にわいせつな画像の撮影を要求し、SNSで送信させたとして逮捕されました。
この事件をめぐって、きょう午後4時半すぎ、警視庁の捜査員が学校に家宅捜索に入りました。
警視庁によりますと、取り調べに対し吉田容疑者は当初、「男同士のノリという感じでやっていただけです」と供述していましたが、現在は黙秘に転じていて、警視庁は押収品の解析などから容疑の裏付けを進める方針です。
また、その後の捜査関係者への取材で、吉田容疑者が今年の春ごろ、男子生徒に「面白いことをやれ」などと要求し、画像を送らせていたとみられることが判明。警視庁は、吉田容疑者の要求が徐々にエスカレートした可能性があるとみて調べています。
サッカー部ホームページなどによりますと、修徳高校は「全国高校サッカー選手権大会」に9回出場し、ベスト8まで進出したことのある強豪で、今年の都の予選では決勝で敗退していました。
事件を受け、修徳中学・高等学校はきのう、「被害に遭われた方、及びそのご家族の皆様に深くお詫び申し上げます」「捜査に全面的に協力するとともに事実関係が明らかになり次第、厳正に対処してまいります」とコメントしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/9NC4kT3
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/RBVW5bi
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/diE0CRt
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く