- 米大統領 3か月間ガソリン税停止を議会に要請 歴史的物価高を受け|TBS NEWS DIG
- “次世代半導体”国産化へ 8社が新会社を共同設立(2022年11月11日)
- 「こんな怪物は見たことない」パキスタンで国土の3分の1が水没!?約3000万人が被害に…原因は【地球温暖化】氷河の雪解けによる大洪水|TBS NEWS DIG
- “リンパ節腫れ…全身に発疹”天然痘に似た「サル痘」欧米で感染例相次ぐ WHO『致死率は3%~6%』|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】東日本大震災から11年 岩手・宮城・福島の現状はーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【絆】フィギュアスケート宇野選手が好き!?昭和のレトロ洋食店「人情家族の幸せ繁盛店」
【日本ハム】研究開発中の「培養肉」発表 人口増加に備え…
世界の人口が増加し、食肉などのタンパク質が不足する懸念があるとして、日本ハムは独自に研究開発中の「培養肉」を発表しました。
約3センチ四方の4グラムの肉。ニワトリから取り出した目に見えないほどわずかな量の細胞を、1週間ほど装置の中で培養して、固めたものです。
日本ハムでは、細胞の増殖を促すある食品を発見し、この活用でコスト削減を実現できたとしていて、培養肉の量産を目指したいということです。
(2022年10月4日放送「news every.」より)
#日本ハム #培養肉 #タンパク質 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/KEJluCP
Instagram https://ift.tt/HlV6YJN
TikTok https://ift.tt/cHe057F
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く