- クマと畑で鉢合わせ 取っ組み合い…70代夫婦けが 新潟【知っておきたい!】(2023年9月4日)
- 【まさか】“女性を監禁”した車が逃走 パトカー追跡も…結末は? アメリカ
- 【5歳児“餓死”】“ママ友”裁判 母親が死亡当日の様子を証言 涙ぐみながら…
- 【ニュースライブ】バイデン氏“被爆地・長崎”へ訪問検討 / 新潟で記録的な大雪 災害派遣を要請 / 露プーチン大統領がベラルーシ訪問 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- ベルー 花火工場で爆発 5人死亡…無認可の違法操業(2022年7月25日)
- 「“税金泥棒”と言われるのが癪」 支払われた総額は「1944万円」 除名処分の「ガーシー氏」が単独インタビューで語った内容とは|TBS NEWS DIG
学習塾に突入 運転手は“ある病気”事故直前のカメラ映っていたのは(2023年12月11日)
学習塾に突っ込んだ車、運転手は“ある病気”にかかっていました。
福岡市早良区で発生した事故。73歳の男性が運転する軽自動車のスピードはポールをなぎ倒すほど。割れたガラスで生徒や講師がけがをしました。この事故、新たな事実が色々判明しています。
現場近くの防犯カメラに映っていた車同士の追突事故です。停車中の乗用車に後ろから追突したのは、73歳の男性が運転する軽自動車。一度バックした後、軽自動車は対向車線を逆走。学習塾に突っ込んだのは、この直後のことでした。
事故の衝撃で肋骨(ろっこつ)が折れていた男性が、警察に事故現場で話していたことが新たに分かりました。
男性:「発熱があり、病院に向かっていた」
搬送された病院で、男性は新型コロナ感染が判明したということです。
男性:「踏み間違えたかもしれない」
アクセルとブレーキの踏み間違いの可能性も認めていたという男性。
警察は、現在入院中の男性の回復を待って詳しく話を聞く方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く