- なんて読む?「創作漢字コンテスト」 “コロナ禍”表す作品もいろいろ(2021年12月23日)
- 【棍棒で棍棒を殴り飛ばす】新スポーツ『棍棒飛ばし』 守備側は飛んできた棍棒を棍棒で打ち返す…初の全国大会!全日本棍棒協会の会長「山に関わる人が増えたら」(2022年10月11日)
- 狛江市の強盗致死事件の翌日に強盗目的で準備か フィリピンから送還の4人再逮捕(2023年8月22日)
- 「心は女性」性同一性障害と偽り部下の女性にわいせつか…障がい者支援行う代表を逮捕(2023年2月8日)
- 【なぜ】「仏師が彫った千年の像とそん色ない」ご神像は“レプリカ” 3Dプリンターで精密再現のワケ
- 裏金問題で揺れる自民党 岸田総理「政権与党の真価、議員の力量が問われる」 信頼回復などに向け結束呼びかけ|TBS NEWS DIG
学習塾に突入 運転手は“ある病気”事故直前のカメラ映っていたのは(2023年12月11日)
学習塾に突っ込んだ車、運転手は“ある病気”にかかっていました。
福岡市早良区で発生した事故。73歳の男性が運転する軽自動車のスピードはポールをなぎ倒すほど。割れたガラスで生徒や講師がけがをしました。この事故、新たな事実が色々判明しています。
現場近くの防犯カメラに映っていた車同士の追突事故です。停車中の乗用車に後ろから追突したのは、73歳の男性が運転する軽自動車。一度バックした後、軽自動車は対向車線を逆走。学習塾に突っ込んだのは、この直後のことでした。
事故の衝撃で肋骨(ろっこつ)が折れていた男性が、警察に事故現場で話していたことが新たに分かりました。
男性:「発熱があり、病院に向かっていた」
搬送された病院で、男性は新型コロナ感染が判明したということです。
男性:「踏み間違えたかもしれない」
アクセルとブレーキの踏み間違いの可能性も認めていたという男性。
警察は、現在入院中の男性の回復を待って詳しく話を聞く方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く