- ヒマラヤの湖が氾濫 濁流が町に…少なくとも18人死亡 インド #shorts
- ワンちゃん ネコちゃんをライバル視? おなか見せると…くるりと“同じポーズ”に(2023年9月7日)
- 【室伏スポーツ庁長官】水泳授業を視察 「水遊びはライフジャケット着用を」
- 【ライブ】最新ニュース:“霊感商法”対策検討会 来週に初会合/立憲民主党・新執行部人事 岡田元副総理を幹事長に /米上院議員 台湾・蔡総統と会談 など(日テレNEWSLIVE)
- 【夕 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月24日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 容疑者自宅から粉末や金属管など押収 爆発物を自作した可能性も 岸田総理 演説先爆発物事件|TBS NEWS DIG
海岸に漂着の大量イワシ、手作業で回収も 重機使用検討 #shorts
北海道函館市の海岸に大量のイワシが打ち上げられた問題で、市などによる回収作業が始まりました。
12月7日、函館市東部の戸井地区から恵山地区にかけての海岸およそ5キロにわたり、大量のイワシが打ち上げられているのが見つかりました。
市と道は12月9日午前9時から、2トントラック6台とおよそ100人で手作業による回収を行い、30トンほどを焼却処分しました。
作業は12月10日も行われる予定ですが、打ち上げられたイワシは数千トンとも言われていて、市は今後、重機を使うことも検討しているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く