- 河野大臣 こども家庭庁を視察「先端的な働き方をPRして」(2023年4月7日)
- 【12月5日 今日の天気】西~東日本の太平洋側を中心に天気下り坂 師走らしい寒さに 日中もひんやり|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】最新ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(1月1日)
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 夜のニュース | TBS NEWS DIG(5月19日)
- 【ライブ】ウクライナ最新情報+注目ニュース――ウクライナ アメリカが軍事支援へ(日テレNEWS LIVE)
- 爆発物の「ふた」部分が60メートル離れた場所で見つかる コンテナの壁にめり込む 岸田総理に爆発物 | TBS NEWS DIG #shorts
日米韓の安保担当高官が協議 対北朝鮮で協力確認(2023年12月9日)
軍事挑発を続ける北朝鮮を念頭に、日本・アメリカ・韓国の安全保障問題を担当する高官が協議しました。
秋葉国家安全保障局長:「協議では最近の北朝鮮情勢やロ朝間の軍事協力の動きに関して、意見交換を行いました。北朝鮮の完全な非核化に向けた日米韓の緊密な連携と協力の重要性を確認しました」
ソウルを訪問中の秋葉剛男国家安全保障局長は、9日午前、アメリカのサリバン大統領補佐官と韓国の趙太庸(チョ・テヨン)国家安保室長と協議を行いました。
3者は北朝鮮の核・ミサイル開発の主な資金源となっている不正なサイバー活動への対応強化で一致したほか、日本側からは拉致問題の解決に向けた協力も改めて要請し、米韓の支持を得たということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く