- 「介護する側も高齢化している」注目を集める中国のシルバー経済 高齢者向けの介護サービスなどを紹介する中国最大級のイベント「チャイナエイド」|TBS NEWS DIG
- 大阪府 高齢者に不要不急の外出自粛要請へ 「大阪モデル」赤信号に 午後の対策本部会議で決定
- ネット通販で偽物商品 「代引き」悪用に注意(2023年5月3日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』武漢は「監視」今も「ずっとついてくる…」変装してまで尾行/SNSで波紋…デモ参加で次々逮捕 /「人口のおよそ80%が感染」専門家 など(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:ロシア軍、ドニプロ川・西岸地域から“撤退”/ロシア軍動員兵士ら、前線で500人以上死亡か など(日テレNEWSLIVE)
- 会長不在続く自民安倍派 夏までに新体制を目指す方針(2023年6月27日)
「助けてくれ!出てきそうだ!」鉄道の“出産劇” 乗客乗員手助け(2023年12月8日)
高速鉄道の中で赤ちゃんが生まれました。
夫:「助けてくれ!出てきそうだ!」
中国の江西省を走る高速鉄道の中で3日、妊婦が破水し、夫は泣きながら助けを求めます。
居合わせた病院の関係者が産婦人科の医師とビデオ通話をつなぎ、指示を受けた乗務員らが男の子を取り上げました。
乗務員:「赤ちゃん頑張って!あ、泣いた泣いた」
母子ともに健康だということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く