- 山上徹也容疑者(41)の元勤務先社長「内向的性格で、まさかこんな事件起こすとは」 居住マンションで過去に“工作音うるさい”と騒音話しも|TBS NEWS DIG
- 【1WEEKライブ】円安止まる?「為替介入」/ ビールなど“一斉”値上げ / 統一教会”「霊感商法1件もない」/エリザベス女王国葬ーー など1週間ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 中国で8000億円規模の出金停止 警察が200人以上逮捕(2022年8月30日)
- 【北朝鮮】異例の頻度でミサイル発射 米韓の国防相が会談…
- 【全国の天気】サクラ見ごろなれど…満開の地で雨予報(2023年3月24日)
- 今シーズンで見納め!巨大ツリー&興奮度MAXのド派手ショー「USJのクリスマス」【す・またん!】
“対中強硬派”ポンペオ前国務長官が台湾・蔡総統と会談 連日アメリカ要人と
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を受け、中国と台湾の情勢に注目が集まる中、アメリカのポンペオ前国務長官が台湾の蔡英文総統と会談を行い、「アメリカは台湾に全力で寄り添う」と協力姿勢を強調しました。
会談は現地時間の午前10時から行われ、蔡英文総統は「台湾とアメリカの深い友情を示すものだ」と訪問を歓迎し、ポンペオ氏に対し勲章を授与しました。
ポンペオ前国務長官は、新彊ウイグル自治区の少数民族・ウイグル族への弾圧について、ジェノサイド=大量虐殺と認定するなど「対中強硬派」として知られる一方、台湾との関係強化を進めてきました。
ポンペオ氏は、「蔡総統の任期中には、自由が破壊されることはないと確信している。アメリカはこれからも全力で台湾に寄り添う」と語りました。
ロシアのウクライナ侵攻を受け、中国と台湾の情勢に注目が集まる中、連日アメリカの要人が台湾を訪問しています。
(03日23:33)
コメントを書く