- 2月の企業物価指数 前年比8.2%↑ 上昇率は鈍化(2023年3月10日)
- Nスタ解説まとめ東京新橋のビルで爆発人重軽傷 一体なにが/特殊詐欺を防ぐ名物店長の水際対策の掟とは/市川猿之助容疑者 逮捕の余波
- 能越自動車道・のと里山海道 一部で通行可能に 金沢市で災害ボランティア活動開始 能登半島地震発生から18日目|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア軍がウクライナ全土に空爆やミサイル攻撃/ゼレンスキー大統領「残忍な攻撃」/工作員が露に侵入“2人死亡” ウクライナ側は否定 など(日テレNEWS LIVE)
- 急増する老朽化マンション対策 建て替え「多数決要件」引き下げなど議論へ|TBS NEWS DIG
- ロシア軍勢い取り戻す…バフムト攻防戦で英国防省が分析 (2023年4月7日)
ガザ南部も“包囲”…現地の日本人医師「行くところない」スマホのライトで手術も|TBS NEWS DIG #shorts
イスラエル軍は、パレスチナ自治区ガザ南部の最大都市ハンユニスの中心部に地上部隊が入ったと発表しました。包囲されたハンユニスの病院で今も活動する日本人医師が現地の惨状を明かしました。
イスラエル軍は5日、「地上作戦が始まって以来、最も激しい戦闘の日を迎えている」などとする声明を発表し、地上部隊がハンユニスの中心部に入ったと明らかにしました。軍は空爆も強めていて、さらなる被害拡大が懸念されます。
そのハンユニスにある病院で今も治療にあたっている日本人医師が5日、JNNの取材に応じました。
国境なき医師団 中嶋優子 医師
「本当に(イスラエル軍が)どんどん近くなっているのは毎日感じます」
国境なき医師団の中嶋優子医師。先月中旬から現地で活動を続けています。
国境なき医師団 中嶋優子 医師
「いまいる建物が揺れるくらいの大きな音とか、普段の空爆だけでなくタンク(戦車)の音とか機関銃の音。色んな種類の音がきのうはひっきりなしに聞こえた」
イスラエルの侵攻後、南部にはガザ北部から多くの人が避難してきました。
国境なき医師団 中嶋優子 医師
「北部からやっとの思いで身一つで避難してきて、悲壮感がすごく伝わる。本当にもう行くところがない」
病院では攻撃の激化に伴い患者数は増えていき、「許容量の2倍~3倍ほどいる」と過酷な状況を語ります。さらに、深刻な電力不足で停電が頻繁に発生し、スマートフォンのライトで手術に臨むこともあると言います。
国境なき医師団 中嶋優子 医師
「救えるような命も救えない状態にすでになっていて、それでもできることを淡々とやっていくしかない。最も訴えたいことは継続的停戦、即時停戦。病院を攻撃しない。最低限のルールだけでも守ってほしい」
ロイター通信によりますと、ハマス側は戦闘が始まって以降、ガザで1万6200人以上が死亡したと発表しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/l2ipX03
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/j5ydO3Y
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/lqKmdjZ
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く