- IAEA事務局長 福島第一原発の廃炉作業状況を視察(2022年5月20日)
- NTTドコモに総務省が行政指導…去年12月発生した2度の通信障害では延べ約311万人の携帯電話のデータ通信に影響 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【事故】ダンプが約10メートル下の道路に転落…カーブ曲がり切れず
- 阪神・大山選手が自主トレ公開「キャリアハイの数字を目指す」 岡田監督はMBS来社(2023年1月10日)
- 大津市で長屋1棟全焼など17軒焼ける火事、女性2人死亡#shorts #読売テレビニュース
- 10代女性につきまといわいせつか 水道企業団職員を逮捕 「ナンパしてきた男から…」知人が通報|TBS NEWS DIG
ロシア・プーチン大統領がUAEとサウジ訪問 中東情勢など協議 アラブ諸国との関係強化図る狙いか 最新鋭戦闘機が護衛する厳戒態勢|TBS NEWS DIG
ロシアのプーチン大統領は、UAE=アラブ首長国連邦とサウジアラビアを相次いで訪問し、イスラエル・パレスチナ情勢などを協議しました。
プーチン大統領は6日、UAEを訪問し、ムハンマド大統領と会談したほか、サウジアラビアを訪れ、ムハンマド皇太子とも会談。ロシアと両国との関係が「前例のないレベルに達した」と強調しました。
ペスコフ大統領報道官によりますと、これらの会談では“イスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘が続く中東情勢や、主要な産油国としてエネルギー分野での協力について話し合われた”ということです。
今回の訪問にはロシア軍の最新鋭戦闘機「スホイ35」が4機、大統領専用機を護衛するため同行するなど、異例の厳戒態勢がとられました。
プーチン氏は帰国後の7日にはイランのライシ大統領とモスクワで会談する予定で、一連の会談を通じてそれぞれの国と関係強化を図る狙いがあるとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/l2ipX03
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/j5ydO3Y
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/lqKmdjZ
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く