- 来週に日中首脳会談実施で調整へ 秋葉国家安全保障局長が王毅外相と環境整備したか「非常に中身の濃い会談を王毅主任と」|TBS NEWS DIG
- 【新世界の立ち食いうどん】1杯170円!通天閣の真下で愛され続ける店…”変わりゆく街”の中で”変わらぬ味と値段”を守り続ける2代目店主(2022年9月8日)
- 【速報】岸田派 派閥の収支報告書を修正へ 岸田総理「事務的なミスの積み重ね」(2024年1月18日)
- バイデン大統領 別の場所からも機密文書発見 アメリカメディア報道|TBS NEWS DIG
- 【速報】北朝鮮から発射された“弾道ミサイル”すでに落下か
- 「指輪を盗んで質入れした」別の受刑者の指輪も盗んだか 和歌山刑務所の刑務官を再逮捕 容疑認める
【速報】2件の“車暴走” 同じ男性が運転“役所に恨み”(2023年12月6日)
茨城県の日立市役所の前にある広場で暴走した車が3人にけがをさせ、その後、東海村役場にも別の車が突っ込んだ事件で、運転していたのは同じ男性だったことが分かりました。
警察などによりますと、6日午後1時ごろ、日立市役所の敷地内にある大屋根広場で「イベント会場で車両1台が侵入して複数人と接触したようだ」と通報がありました。
車は黒色で、その後、南の方向へ逃走したということです。
20代から40代の男女3人がけがをして病院に搬送されました。
全員、意識はあるということです。
日立市によりますと、当時、大屋根広場では障害者が参加したイベントが開かれていたということです。
約30分後には、20キロほど離れた東海村役場で「正面玄関に普通乗用車が突っ込んだ」と通報がありました。
車の運転手とみられる50代の男性がけがをして病院で手当てを受けています。
日立市役所で暴走した車とは別の白色の車でしたが、その後の捜査関係者への取材で、2カ所の事件で車を運転していたのは同じ男性で、途中で車を乗り換えていたことが新たに分かりました。
男性は役所に対して恨みがあるという趣旨の説明をしているということです。
警察はこの男性から詳しく事情を聴いています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く