- 【エネルギー】脱原発→原発再稼働に変わったワケ…なぜ必要?2人は過去に激論!“核のごみ“問題も…元原発大臣と語る 橋下徹×細野豪志 |NewsBAR橋下
- 【速報】KDDI通信障害 全エリアで復旧作業を完了(2022年7月3日)
- 【フィリピン人女性】”言葉の壁”乗り越え 介護現場で働く思いとは? 新潟 NNNセレクション
- 【LIVE】昼ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年2月14日) ANN/テレ朝
- 「予定が全部なくなるのか」台風15号 3連休にまた・・・|TBS NEWS DIG
- 【12月2日 今日の天気】太平洋側は晴れ、日本海側すっきりしない空模様 あす以降は冬型の気圧配置が緩み、次第に寒さ和らぐ|TBS NEWS DIG
悪質な“高額請求問題” 新宿区が歌舞伎町ホストクラブと今後の方針を協議(2023年12月6日)
高額な売掛金などを請求される悪質なホストクラブの問題について、東京・新宿区はホストクラブの代表らと対策について協議しました。
新宿区は5日、歌舞伎町にあるホストクラブ200店舗のオーナーらと悪質なホストクラブの高額請求被害への対策について話し合いました。
吉住新宿区長は来年4月からツケ払い、いわゆる「売掛」をしないことをホストクラブ側と合意したと明かしました。
一方、ホストクラブ側は時代に合わせて業界も変化していきたいとの考えを示しました。
ホスト代表 「groupdandy」 巻田隆之さん:「今後は透明性を高め、お客様が安心して利用できるよう、一段と努力して参りたいと思います」
新宿区は今後もホストクラブ側と話し合いの場を持ち、規制作りなどを進める予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く