- 虐待疑い把握も県や市は男に聞き取りせず 4歳女児死亡で母親の交際相手逮捕 奈良・橿原市
- 【きょうは何の日】「発明の日」――小学4年生「小さな発明家」の挑戦 / 12歳で6つの特許を持つ“発明少女“の素顔 主婦が発明した“あるモノ” など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【若一調査隊】日本最古の木造洋式灯台、その非公開内部に潜入!もう1基の”日本最古”は住宅街の中に!? 商人の街・大阪のルーツを大調査
- 接種証明アプリ 今月中に旧姓対応、政務官3人がマイナカード未取得
- 東京・大田区 深夜の住宅火災で90歳女性が死亡(2023年2月1日)
- 男2人が「緊縛強盗」 住人の手足を縛り現金やスマホを奪って逃走 奈良・五條市(2023年4月29日)
“10億円詐欺”主犯格の男 来週日本移送へ・・・「ナマズ養殖池」70カ所 逮捕で維持困難(2022年6月14日)
およそ10億円に上る持続化給付金の詐欺事件で指名手配され、7日に逃亡先のインドネシアで、不法滞在の疑いで逮捕された谷口光弘容疑者(47)。
エビの養殖だけでも、およそ2300万円を投資していたということです。
■ナマズ養殖池70カ所 逮捕で維持困難
スマトラ島の別の村では、大規模なナマズ養殖ビジネスを展開。池は70カ所あるとのことですが、谷口容疑者の逮捕で維持するのが難しくなっているといいます。
養殖場の従業員:「魚たちがかわいそうです。エサもなくなっています。死んだ魚もいましたが、経費をどうすれば良いのか分かりません」
■“10億円詐欺”主犯格 来週日本移送へ
その谷口容疑者について、来週半ばにも、日本へ移送する方向で最終調整していることが、捜査関係者への取材で分かりました。
警視庁は、谷口容疑者を持続化給付金の不正受給を巡る詐欺容疑で逮捕し、事件の全容解明を進める方針です。
(「グッド!モーニング」2022年6月14日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く