- 【交通安全イベント】警視庁が都内各地で「改めて交通マナーを見直して」
- 「インドより暑い…」“史上初”の猛暑!熱中症搬送も急増 世界では「51度」観測も… 気象予報士が解説|TBS NEWS DIG
- Googleが記事作成AI「ジェネシス」を複数の報道機関に売り込み 米報道|TBS NEWS DIG
- 【速報】「救急搬送困難」が過去最多の4950件 コロナ急増で搬送先決まらず(2022年1月25日)
- 【また置き去り】長時間車内に取り残されたか…2歳女児死亡 父親「保育園に預けたつもりだった」 大阪・岸和田市
- 過去5年で最も高い…5月は電気代がさらに値上がり 標準的な家庭で7497円に 関西電力(2022年5月2日)
「蘇民祭」1000年超の歴史に幕 担い手不足 過去にポスター騒動も(2023年12月5日)
日本三大奇祭の一つ「蘇民祭」が1000年以上の歴史に幕を下ろします。
日本三大奇祭の一つで、1200年以上の伝統がある黒石寺蘇民祭は来年2月17日を最後とし、再来年は祭りを行なわず儀式などの信仰のみ継続していくとしました。
妙見山黒石寺 藤波大吾住職:「将来的な担い手不足によりまして、お祭り自体をこれまで通り維持していくことがかなり困難な状況」
2008年には告知ポスターを巡って物議を醸した過去があります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く