- 北極ノート深刻北極圏のグリーンランド温暖化の最前線へ現地から生中継(2023年6月30日)
- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年8月4日)ANN/テレ朝
- 【論争】「毛布」はふとんの上?下?どちらが暖かいか検証|TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】マイナンバーカード普及率50%突破 総務省が発表 交付開始から約6年半で…「マイナポイント第2弾」「健康保険証との一体化」でさらなる普及急ぐ考え|TBS NEWS DIG
- 致死量の倍のタリウム購入した記録も叔母に対する殺人未遂の罪で男を起訴財産奪う目的で犯行か
- 【12月18日 今日の天気】北日本は積雪増・大雪に注意 全国的に真冬の寒さ|TBS NEWS DIG
関東最長クラス「大ナイアガラの滝」が原因か 花火大会が火事で中止に(2023年8月5日)
例年、およそ50万人の観客が集まる、東京・板橋の花火大会で5日夜、火災が起き、会場は騒然としました。
火災が起きたのは、東京・板橋区の荒川河川敷で行われていた花火大会。例年50万人が訪れる、今年で64回を数える大会です。
異変が起きたのは午後8時過ぎ。
通報内容
「花火大会の河川敷で枯れ草が燃えている」
映像からも、河川敷の枯れ草が燃えているのがわかります。
現場にいたテレビ朝日・横田容典記者
「煙しか上がらないタイミングがあって、おかしいなと思って、(観客たちが)ざわざわとした感じですね」
総延長700mに及ぶ「大ナイアガラの滝」。関東で最長クラスを誇るものです。警視庁によると、この花火が原因の可能性があるということです。
会場アナウンス
「ただいま打ち上げ花火で火災が発生し、打ち上げを一時中断しています」
その後大会の安全の継続が困難になったとして、大会の中止を決定しました。
ポンプ車など19台が出動し、消火活動が行われました。けがをした人はいないということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く