- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(8月1日)
- 「医療非常事態宣言」発出の大阪府、回復傾向の患者には診療型宿泊施設に移動してもらう方針示す
- ご当地キャラPR動画撮影中に…「バズるチャンスで“すだち”」徳島県すだちくんのドローン襲撃⁉|TBS NEWS DIG
- 瞬きしないネコ…その正体とは?SNSで7万超「いいね!」話題の動画|TBS NEWS DIG
- “渋谷ハロウィーン”外国人はどう見た?“韓国 群集事故”の影響は?|TBS NEWS DIG
- 「とちおとめ」が消える!?イチゴ生産量日本一の“いちご王国・栃木”で異変 代表品種の大幅減産に隠された“秘策”とは?|TBS NEWS DIG
“政権の体力が削られていく”与党内に危機感 安倍派の“裏金”疑惑 安倍派所属閣僚に野党の追及相次ぐ|TBS NEWS DIG
自民党の最大派閥・安倍派に“裏金”疑惑が浮上するなか、国会ではきょう、安倍派に所属する大臣らに対し、野党から「キックバックがあったのか」など追及が相次ぎました。
立憲民主党 渡辺創 衆院議員
「(宮下)大臣自身がキックバック=還元を受けていたという事実はないか」
宮下一郎 農水大臣(安倍派)
「派閥において事実確認をしているというところでありますので、事実確認をしっかりした上で対応するものと認識しています」
立憲民主党 渡辺創 衆院議員
「大臣が派閥の目標を超えてパーティー券を販売されたことはあったのでしょうか」
宮下一郎 農水大臣(安倍派)
「基本的には、そういうことはないというふうに認識しています」
国会で野党が追及したのは、自民党の最大派閥・安倍派に浮上する“裏金”疑惑です。安倍派では政治資金パーティーの収支をめぐり、議員がノルマを超えて集めた資金をキックバックする運用が行われ、総額1億円以上が収支報告書に記載されず、“裏金”になっていた疑いがもたれています。
立憲民主党 野田国義 参院議員
「キックバックの問題ですね、鈴木大臣はもらったことがあるのかないのか」
鈴木淳司 総務大臣(安倍派)
「(閣議後会見で)ありませんとお答えしたところ。派閥において事実確認の上、対応するものと認識いたしております」
また、東京地検特捜部が安倍派の運営を取り仕切る事務総長経験者への事情聴取を検討しているとの一部報道について、事務総長を務めていた松野官房長官は…
松野博一 官房長官(安倍派元事務総長)
「捜査機関の活動内容等に関することであり、お答えは差し控えたいと思います」
また、現在、事務総長を務める高木国対委員長は…
自民党 高木毅 国対委員長(安倍派事務総長)
「(Q.聴取を要請された場合、応じるか)いや、まだ全くそういう話ございませんので」
与党内には「この問題が長引けば政権の体力が削られていく」と危機感が高まっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/cXvpPAx
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/0kOdWfs
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/E6SOtKm
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く