- 【きょうは何の日】「飼育の日」――“無銭飲食”するチンチラ / 「動かない鳥」が“水ガブ飲み”/ 赤ちゃんペンギンと飼育員が攻防 など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 中継久留米市では土砂崩れが発生住宅7棟が損壊福岡小郡市から中継TBSNEWSDIG
- 米「ハイマース」4基など ウクライナに900億円相当の追加軍事支援(2022年10月5日)
- モロッコ地震“他のプレート”に影響は…? 被害拡大の理由は「社会的要因の方が大」(2023年9月11日)
- “無駄に洗練された無駄のない無駄な技術” 驚異のスゴ技続々!「#多分私しかやってない」第2弾|TBS NEWS DIG
- 【桜と笑顔と】『ずっと友達だもんね』桜の木の下で咲いた「満開の笑顔」…親友と同じクラスになることを願った“春の日の思い出”(2023年4月4日)
【釈放】ロシアで収監の米バスケットボール選手 アメリカとロシアが囚人交換で合意
アメリカのバイデン大統領は8日、ロシアで収監されていた女子バスケットボールのグライナー選手が、囚人交換で釈放された、と明らかにしました。
バイデン大統領「グライナー選手と話した。彼女は無事で、飛行機に乗って自宅に帰っているところだ」
釈放されたのは、女子プロバスケットボールのブリトニー・グライナー選手で、今年2月にロシアに入国する際、大麻オイルを所持していたとして、麻薬所持と密輸の罪で、懲役9年の実刑判決を受けていました。
今回、アメリカとロシアは囚人交換に合意し、アメリカで収監されていたロシアの武器商人、ビクトル・ボウト受刑者も合わせて釈放されました。
米露の間で取引が成立したことで、今後、ウクライナ侵攻をめぐる両国の対話につながるかも注目されます。
(2022年12月9日放送「Oha!4」より)
#アメリカ #ロシア #バイデン大統領 #ブリトニーグライナー #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/gftVH8s
Instagram https://ift.tt/12RgQ9M
TikTok https://ift.tt/WBTlem3
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く