- 【ライブ】『最新生活情報まとめ』暮らしに役立つニュースがたっぷり:中トロ半額も「土曜日限定」の特売店 / いのちを守る新知識 / 早くも“衣替え” クリーニング店には…など(日テレNEWS LIVE)
- 【中国・北京】市民へのPCR検査拡大 一部で”買いだめ”も
- 「ガスコンロ」や「ガストーチ」などのガス調理器具の事故増加 粗雑な製品が流通しているケースも 「使用の前に異音や異臭の確認を」|TBS NEWS DIG
- 「爆発音が2、3回した」福島市中心部で建物3棟焼く火事 けが人なし|TBS NEWS DIG
- 妻を失い「“妄想”の一言で片付かない」京アニ放火殺人4年経て初公判 遺族の思い(2023年9月5日)
- 【高校再編】存続か統合か… 生徒数減少で岐路に立つ学校と地域 愛媛 NNNセレクション
クリスマス大丈夫?物価高がケーキに凝縮…イチゴもバターも(2023年11月22日)
クリスマスともなれば今も昔もケーキです。ところが、そのケーキ…。
50代女性:「2000円から3000円上がっているかな」
都内の専門店です。ケーキ作りに必要な材料費の高騰に喘いでいます。例えばMサイズはこれまで4500円で販売してきましたが、来月10日以降は4950円に。10%の値上げです。
パティスリー ISOZAKI 磯崎賢博オーナー:「クリーム、バター、練乳、すでに値上がりしている。小麦粉は夏に値上げになっている。卵は一時期より安定しているが、業者は品薄だと言っている」
スポンジとクリーム、フルーツが織りなす至福の構造。しかし、高くなっているのはこれらの食材だけではありません。
パティスリー ISOZAKI 磯崎賢博オーナー:「こういったパーツ類も去年より値が上がっている」
さらに…。
パティスリー ISOZAKI 磯崎賢博オーナー:「箱、トレー、袋、五月雨式に値上がり」
つまり…。
パティスリー ISOZAKI 磯崎賢博オーナー:「上がっていないものを考えるのが難しいくらい大打撃」
ケーキのアイコン的存在。これは…。
パティスリー ISOZAKI 磯崎賢博オーナー:「イチゴ。現在、品薄状態」
イチゴ類の1キロあたりの卸売価格は去年2960円だったのが3410円に。何が影響しているのでしょうか。
中村いちご園 中村剛園長:「今年の夏はかなり暑くて10月も夜も高温だったもので、イチゴの実を付ける方のサイクルが遅れちゃっている。品薄になっているじゃないか」
猛暑以外にも値上がりの要因があるといいます。
中村いちご園 中村剛園長:「一番高いのは肥料代。去年から見ると1.5倍ぐらい値上がりしている。ウクライナ情勢とか、あと今度はガザ地区の情勢」
クリスマスケーキと世界はつながっていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く