- 頭部切断の遺体は62歳会社員おととい家族から警察に問い合わせ札幌ススキノ男性遺体TBSNEWSDIG
- 『生産者が日本からいなくなる』物価の優等生…最後の砦「もやし」も危機!30年間で原料価格3倍に…なのに小売価格は2割下落(2023年2月6日)
- 「FUJIWARA」藤本さん 当て逃げ事故 芸能活動を自粛(2023年10月12日)
- 「各国と関係築きたい」日銀・植田総裁初の国際会議出席 G7財務相・中央銀行総裁会議|TBS NEWS DIG
- 【魅力】東京23区のふるさと納税”返礼品”「地上345mのランチコース」も
- 「もう家がない」救助中に爆撃 ロシア軍に包囲され避難することもできず(2022年3月11日)
「ドカーン」「予兆なく鳴った」落雷で中学生2人が意識不明 顧問らは「中断するか迷っていた」奈良市
10日、学校のグラウンドに雷が落ち、中学生2人が意識不明の重体となった事故で、天気が急変していた状況が見えてきました。
近隣の住民
「『ドカーン』ていう感じかな、びっくりしました。飛行機か何かが落ちたのかと思った」
サッカー部は練習を行い、野球部がグラウンドの片づけをしていた時、事故は起きました。
10日の午後5時50分ごろ。
(消防への通報)
「グラウンドで運動中に落雷にあった」
落雷があったのは、奈良市の「帝塚山中学校・高校グラウンド」です。この落雷で中学生3人が重篤な状態で病院に運ばれ、そのうち2人は今も意識不明の重体です。ほかにも中学生と高校生の3人が手足にしびれなどを訴え、計6人が病院に搬送されています。
学校によると、事故当時のグラウンドには、中学・高校のサッカー部や野球部などの生徒114人と顧問8人がいました。
サッカー部の顧問ら(吹き替え)
「急に雨脚が強くなり、中断しようか迷っていたところ落雷があった」
気象庁のレーダー画面を見ると、事故当時、奈良県北部では局地的に発達したカミナリ雲が通過。強い雨が降っていました。
事故現場から15キロほど離れたところで、高校サッカー部の指導をしていた男性も。
別の高校サッカー部コーチ
「天気が急変したというのはある。予兆なく雷が鳴ったのはびっくりした」
学校側は11日、休校措置をとり、今後の対応を協議するとしています。
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/GWdkDXe
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/oluBVta
Instagram https://ift.tt/BN87hia
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/EuTLPC6
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/2wgpkMy
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/se45Uif
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/Ya0Osxh
▼す・またん!
HP:https://ift.tt/iBSOGco
X(Twitter):@sumatanent
Tweets by sumatanent
Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/EsWTlVg
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/twrYJId
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/k7L5VEl
コメントを書く