- 【ライブ】『日本の国防を考える』ロシア“ミサイル”発射 なぜ? ――日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」/ 中国海警局「固有領土」日本側に退去を要求する場面も など――(日テレNEWSLIVE)
- 「まだまだスタート」元妻が旧統一教会信者の橋田さん 政府が『解散命令』請求、教団は徹底抗戦の構え
- 【マグロ豊漁】漁師も仰天! 釣れた220Kg超「クロマグロ」 全国で豊漁なぜ?(2023年4月11日)
- 【W杯】遠藤航選手「非常に興奮しているし楽しみ」ドイツ戦に向け FIFAワールドカップカタール(2022年11月21日)
- 【速報】2人重傷の三宿交差点ひき逃げ事件で26歳会社員逮捕 一時は意識不明に…頭蓋骨骨折と右足骨折 東京・世田谷|TBS NEWS DIG
- 車6台積むキャリアカー“炎上爆発” 直前に人の姿…(2022年10月10日)
日大・沢田康広副学長が林真理子理事長をパワハラで提訴 1000万円の損害賠償求める|TBS NEWS DIG
日本大学アメフト部の薬物問題の対応をめぐり、辞任を勧告された沢田康広副学長が林真理子理事長に対して、1000万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こしたことがわかりました。
訴状によりますと、沢田副学長側は、アメフト部の薬物事件をめぐる今年8月の会見後、林理事長から「ほぼ全ての会議への出席が禁じられた」と指摘しています。
そのうえで、「全ての責任が沢田副学長にあるかのような印象操作をされたことによって、社会的評価を低下させられた」などと主張しています。
沢田副学長側は、こうした行為が「林理事長によるパワハラだ」として、林理事長に対し、1000万円の損害賠償を求める訴えを起こしました。
林理事長側は提訴を受けて、「訴状が届いていないので回答を差し控える」とコメントしています。
一方、日大の理事会は今月22日、沢田副学長に即時に辞任するよう勧告していて、沢田副学長は「学内の混乱を避けたい」という意向から辞任する方針だということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/nb9DKIF
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/aC63p0c
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/cRzp9Yv
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く