- 【速報】新型コロナ新規感染者 東京1195人 全国1万8654人 厚労省(2023年2月22日)
- 下着姿で“拘束”民間人も?イスラエル軍・ハマス戦闘員が多数投降と主張(2023年12月8日)
- 大統領になっているとはホームステイで迎え入れた青年がモンゴルの大統領に28年前のある約束を果たすため家族をモンゴルに招待DIGドキュメントATV
- 新型コロナ 全国で新たに30031人の感染を確認
- ロシア揚陸艦への攻撃で33人不明か クリミア半島 「黒海艦隊の20%破壊」イギリス国防相|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】相次ぐ強盗事件 最新情報:「ルフィ」名乗る“指示役” フィリピンから「闇バイト」実行役に発信か/ 稲城市“強盗致傷” 容疑者の一人「抜けられなくなる」 など(日テレNEWS LIVE)
岸田総理“防衛費増税は総選挙後”と強調 | TBS NEWS DIG #shorts
防衛費の増額をめぐり、岸田総理は、財源の不足分を賄う増税を行う前に総選挙で国民の審判を受けることになると強調しました。
岸田総理
「国民の皆さんに負担をお願いするのは、令和6年以降の適切な時期、終わりが令和9年ですから、その間の適切な時期となります。スタートの時期はこれから決定するわけで、それまでには選挙があると思います」
岸田総理はBS-TBSの番組「報道1930」に出演し、防衛費増額に伴う増税をめぐって自民党の萩生田政調会長が“増税を決めるのであれば国民に信を問う必要がある”などの考えを明らかにしたことに対して、このように述べました。
岸田総理としては、総選挙で“防衛費増税”の是非を問うのではなく、増税の時期を決めた後には国民の審判を受ける機会があるとの認識を示したものとみられます。
岸田総理は2023年度から5年間の防衛費について、現在の1.5倍の43兆円に大幅に増額し、財源の一部については「2024年以降の適切な時期」に法人税、所得税、たばこ税の増税で賄う方針を示しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/AGCzdr4
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Ij3Bxwq
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/HTjtR3p
コメントを書く