- 日経平均株価きょうもバブル後最高値を更新一時400円超高TBSNEWSDIG
- 大阪メトロ 万博直結の「中央線」混雑解消にむけ昼間の時間帯を増便へ 万博で営業収益最高の見込み
- 被災自治体の奮闘“最前線” 震度6弱 住宅5000棟被害 深刻な自治体「人手不足」【スーパーJチャンネル】(2024年1月18日)
- 粉雪じゃなく“雪虫”札幌に舞う…冬の訪れだけど大量発生で困惑(2023年10月18日)
- 【上皇ご夫妻】中宮寺を訪問 修復終えた本堂へ 奈良・斑鳩町
- 【イスラエルとハマス”大規模戦闘”】イスラエル軍 ガザへの空爆続ける 地上侵攻間近か/Israel Gaza【最新ニュースまとめ】LIVE/ライブ ANN/テレ朝
日大・沢田康広副学長が林真理子理事長をパワハラで提訴 1000万円の損害賠償求める|TBS NEWS DIG
日本大学アメフト部の薬物問題の対応をめぐり、辞任を勧告された沢田康広副学長が林真理子理事長に対して、1000万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こしたことがわかりました。
訴状によりますと、沢田副学長側は、アメフト部の薬物事件をめぐる今年8月の会見後、林理事長から「ほぼ全ての会議への出席が禁じられた」と指摘しています。
そのうえで、「全ての責任が沢田副学長にあるかのような印象操作をされたことによって、社会的評価を低下させられた」などと主張しています。
沢田副学長側は、こうした行為が「林理事長によるパワハラだ」として、林理事長に対し、1000万円の損害賠償を求める訴えを起こしました。
林理事長は提訴を受けて、「訴状が届いていないので回答を差し控える」とコメントしています。
一方、日大の理事会は今月22日、沢田副学長に即時に辞任するよう勧告していて、沢田副学長は「学内の混乱を避けたい」という意向から辞任する方針だということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/nb9DKIF
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/aC63p0c
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/cRzp9Yv
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く