ソニーとホンダ新会社 「レベル3」EVを共同開発へ(2022年10月13日)

ソニーとホンダ新会社 「レベル3」EVを共同開発へ(2022年10月13日)

ソニーとホンダ新会社 「レベル3」EVを共同開発へ(2022年10月13日)

 ソニーとホンダは共同出資するEV=電気自動車の新会社を設立したと発表しました。2025年にも受注を始めるとしています。

 共同開発されるEVは特定の条件のもとで自動運転となる「レベル3」の搭載を目指します。

 北米のホンダの工場で生産し2025年前半に先行受注を始め、オンラインを中心に販売する方針です。

 北米で2026年春、日本で2026年後半の出荷を計画しています。

 新会社の「ソニー・ホンダモビリティ」は、ソニーが得意とするセンサーや通信、エンターテインメントとホンダが持つ製造技術を組み合わせ、開発を加速させるということです。

 来年1月4日に行われるラスベガスでのイベントで何らかの発表を行うとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事