- GW後半初日 伊勢湾岸道で3件の事故相次ぐ 3人搬送(2022年5月3日)
- 【ニュースライブ】サッカーW杯 日本勝利に歓喜の声 / 宮台さん“切りつけ”住宅街の方向に逃走か / 内部告発止める“虐待”隠ぺいか 静岡の保育園 など ―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 運転手不足解決のために…地域交通に自動運転バスの活用を検討「移動の自由がもっと確保できるのでは」_12/21
- ポーランドにミサイル着弾で松野官房長官「大変憂慮している」(2022年11月16日)
- 自民党・安倍派のパーティー券問題 松野官房長官側もキックバック受け裏金化か 5年で1000万円超|TBS NEWS DIG #shorts
- 【LIVE】あさのニュース ウクライナ最新情報 TBS/JNN(2月28日)
ソニーとホンダ新会社 「レベル3」EVを共同開発へ(2022年10月13日)
ソニーとホンダは共同出資するEV=電気自動車の新会社を設立したと発表しました。2025年にも受注を始めるとしています。
共同開発されるEVは特定の条件のもとで自動運転となる「レベル3」の搭載を目指します。
北米のホンダの工場で生産し2025年前半に先行受注を始め、オンラインを中心に販売する方針です。
北米で2026年春、日本で2026年後半の出荷を計画しています。
新会社の「ソニー・ホンダモビリティ」は、ソニーが得意とするセンサーや通信、エンターテインメントとホンダが持つ製造技術を組み合わせ、開発を加速させるということです。
来年1月4日に行われるラスベガスでのイベントで何らかの発表を行うとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く