- “過去最大”2023年度予算案が成立へ 解散論浮上…少子化対策は?(2023年3月28日)
- 岸田総理 「防衛政策の転換」演説 “財源”触れず(2023年1月24日)
- 【なぜ深みに】「食い気味に否定する様子も…」“当時19歳”実行役に懲役23年【狛江・強盗致死事件】|社会部 上田健太郎記者
- 【ライブ/同時通訳】日米首脳共同記者会見 バイデン大統領就任後初来日【LIVE】(2022年5月23日)
- 「大阪急性期・総合医療センター」サイバー攻撃でシステム障害 通常診療できない状態|TBS NEWS DIG #shorts
- 【特集】『ヒョウ柄専門店』を営む70歳「いくつになってもヒョウやトラが似合わん人はいない」大阪の名物店主に人生のコダワリを聞く(2022年1月6日)
ウクライナ情勢 2000人を超える民間人死亡か
ロシア軍がウクライナの住宅地や警察など軍事施設以外への攻撃も強めるなか、2000人を超える民間人が死亡していることが明らかになりました。
激しく攻撃を受けているウクライナ第2の都市ハリコフでは2日、警察署がロシア軍の攻撃を受け炎上しました。ロシア軍の攻撃は住宅地にもおよんでいます。
ハリコフ住民
「ここを攻撃しているロシア軍兵士に言いたいです。ここで多くの市民や子供が死んでいます」
ハリコフ住民
「妻は恐れて、地下にこもっています。食べ物がなく、供給が滞っています」
民間人への攻撃は、西部ジトミルや首都キエフ近郊イルピンなどウクライナ国内のさまざまな都市で行われていて、ウクライナ非常事態庁によるとロシア軍の攻撃で死亡した民間人の死者は2000人を超えています。
一方、ロシア国防省はウクライナ侵攻に伴うロシア軍の死者は498人、負傷者は1600人近くにのぼっていると明らかにしました。ロシア軍の詳しい死傷者の数が明らかにされるのは初めてです。
これに対し、ウクライナのゼレンスキー大統領は9000人以上のロシア軍兵士がこれまでに死亡したとしています。
(03日11:41)
コメントを書く