- バイデン大統領、ウクライナへの“最大規模”の空爆を非難 「プーチンの目的は変わっていない。彼を止めなければならない」|TBS NEWS DIG
- 殺害された警察官の元同僚が涙「ぜひ厳罰に処して」 渋谷暴動事件|TBS NEWS DIG
- 大阪・平野区のスーパーで客ら4人刺傷 容疑者の男のカバンから凶器とは別の杭を発見 計画的犯行か
- 明日の天気・気温・降水確率・週間天気【2月1日夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 【エマニュエル駐日大使】バイデン大統領の“懐刀” 気さくな人柄の裏に強い信念も
- 【台風7号進路情報】台風7号接近中 あす朝にも紀伊半島上陸へ 近畿・東海は長引く大荒れに厳重警戒 関東甲信から四国にかけて線状降水帯発生の可能性も|TBS NEWS DIG
ウクライナ首都キーウに「過去最大」ドローン攻撃 5人負傷 火災や停電も(2023年11月25日)
ウクライナの首都キーウでロシア軍によるドローン攻撃があり、5人が負傷しました。キーウ市長は「過去最大だ」と述べています。
ウクライナ軍は25日、ロシア軍がキーウなど少なくとも6つの地域に対し、大規模なドローン攻撃を仕掛けたと明らかにしました。
イラン製ドローン75機が飛来し、そのうち73機を撃墜したということです。
キーウのクリチコ市長は、去年2月の侵攻開始以降「過去最大のドローン攻撃だ」と非難し、11歳の子どもを含む5人が負傷したと明らかにしました。
また、ドローンの破片が落下するなどして幼稚園や集合住宅で火災が発生し、200近くの建物が停電したということです。
ゼレンスキー大統領はロシア軍の攻撃を非難し、「防空能力を強化していく」と強調しました。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く