- 「ひきょう者」カンニングで生徒自殺「不適切な指導」両親が学校提訴 学校側は「予測困難」争う姿勢
- 「残虐の域超えてる」ゼレンスキー大統領怒り ロ軍が産科小児科病院を爆撃(2022年3月10日)
- LIVE昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG6月19日
- ゲリラ雷雨で?10mの大木折れる 天気急変…名古屋“瞬間35.4m”(2023年7月12日)
- 【動物ライブ】障子があっても突き進む猫/チーター親子そろってゴロゴロ /ヤギが暑くなるとなめる白い物体の正体とは?(日テレNEWS LIVE)
- 黒いキリスト像に信者殺到!フィリピンで「ブラックナザレ祭」4年ぶりに行進復活|TBS NEWS DIG
シリアにテントなどを供与 トルコ大地震で日本政府(2023年2月10日)
林外務大臣は、トルコで発生した大地震により被害が生じた隣国のシリアに対して、テントや毛布など緊急援助物資を供与すると発表しました。
林外務大臣:「現地の人々が今いかに苦しい状況に立たされているか、容易に想像ができます。日本はこれからもこのような人々の苦しみを共有し、ともに困難を乗り越えていきます」
また、日本政府はトルコに対して、国際緊急援助隊の医療チームを派遣することを決めました。
先発隊として10日夜、5人がトルコへ向けて出発します。
支援ニーズの確認を行ったうえで、12日にも、追加で数十人規模の医療チームを派遣する予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く