- 明日の天気・気温・降水確率・週間天気【10月12日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 南アフリカはひと安心?プーチン大統領 BRICS首脳会議はオンライン参加のみ ICC逮捕状の「拘束義務」で対応注目|TBS NEWS DIG
- 行方不明の40歳の船頭か…京都・保津川下り転覆事故 現場付近で“1人の遺体”発見 通報が事故から“30分以上後”に |TBS NEWS DIG
- ”青の三重奏” 海と空とネモフィラと…大阪・舞洲
- 「プロ棋士に勝てば採用も!」“将棋選考” 初の内定者が誕生 ファーストロジック(2023年3月30日)
- 80歳のバイデン大統領、歯の痛み訴え治療→公務キャンセル 報道官は「体調に問題はない」と強調|TBS NEWS DIG
【北朝鮮】日本海に向けて飛翔体を発射~韓国軍
韓国軍はさきほど、北朝鮮が日本海に向けて未詳の飛翔体を発射したと発表しました。飛翔体の種類や飛距離など、詳しい情報は明らかになっていません。
北朝鮮による飛翔体の発射は、先月27日以来で、巡航ミサイルを含めると今年だけで9回目です。
前回の発射の際、北朝鮮は偵察衛星の開発のための実験を行ったとして、上空から地球を撮影した写真を公開しています。
韓国軍は平壌の順安一帯から日本海に向けて高度およそ620キロに達する弾道ミサイル1発を発射したと発表していました。
また、1月には、グアムにも届くとされる中距離弾道ミサイル「火星12」や、極超音速ミサイル列車を利用したミサイルなどを相次いで発射しています。
1月19日には金正恩総書記出席のもと朝鮮労働党の会議が開かれ、「アメリカの敵視政策と軍事的脅威がこれ以上、黙認できない危険ラインに至った」と指摘、核実験やICBM=大陸間弾道ミサイルの発射の再開も示唆していました。(2022年3月5日)
#北朝鮮 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/7AuRtop
Instagram https://ift.tt/hUHjDli
TikTok https://ift.tt/HUQ9hKx
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く