- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』露・プーチン大統領「ベラルーシに戦術核兵器配備で合意」 / プーチン大統領らに逮捕状 / 集合住宅のミサイル直撃や死者も など(日テレNEWS LIVE)
- 安倍元総理銃撃事件 銃撃から約3分後、消防無線に「心肺停止状態と思われる」|TBS NEWS DIG
- 「一歩先」を案内してくれる仕組み 視覚障害者のための「AIスーツケース」 大臣らが体験|TBS NEWS DIG
- 【浜崎あゆみ】歌手デビュー25周年について #Shorts
- バスケW杯 日本1次リーグ敗退で順位決定戦へ(2023年8月30日)#shorts
- 【速報】北朝鮮が弾道ミサイル発射 JR東日本 一部地域で運転見合わせ (2022年11月3日)
“紅葉の穴場”大雄山最乗寺で秋の訪れ 神奈川・南足柄市(2023年11月24日)
神奈川県で紅葉が見頃を迎えています。南足柄市の大雄山最乗寺では、境内のモミジなどが訪れた人たちを楽しませています。
南足柄市にある大雄山最乗寺は約600年の歴史を持つ曹洞宗の古刹で、境内には樹齢80年から100年のモミジなどが植えられています。
今年は11月に入っても気温が高く、先週までは青々とした姿でしたが、この1週間は朝晩冷え込んだこともあって木々も色付き始め、見頃を迎えました。
大雄山最乗寺は紅葉の穴場として親しまれていて、ようやく届いた秋のしらせが訪れた人たちを楽しませています。
今年は初めてライトアップを行い、27日まで夜の紅葉を楽しめるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く