- 「医療非常事態宣言」発出の大阪府、回復傾向の患者には診療型宿泊施設に移動してもらう方針示す
- 【ライブ】最新ニュース:山上容疑者、事件直前に犯行示唆する手紙送付か/ウクライナの会社所有輸送機、ギリシャ北部に墜落など(日テレNEWS LIVE)
- 希望していないのに「マイナ保険証」登録5件 事務的ミス原因 厚労省が登録解除(2023年6月5日)
- 愛知「車の街」で“大規模漏水”・・・工場供給に影響(2022年5月19日)
- 【グルメ天国】しゃぶしゃぶ&刺身&スペイン料理 “デパ上”グルメ対決池袋の陣『news every.』18時特集
- 【新型コロナ】 全国8万5867人の新規感染者確認 22日続けて前週同曜日より減少 15日
公明・山口代表が中国・王毅外相と会談 「処理水」について議論 山口代表「共通の道を見出すことは可能」|TBS NEWS DIG
公明党の山口代表は中国で王毅政治局員兼外相と会談し、日本産水産物の中国による輸入規制について「共通の道を見出すことは可能」との認識を示しました。
公明党の山口代表はきょう午前、中国の王毅外相とおよそ1時間にわたって会談。この中で山口代表は、福島第一原発の処理水放出に対し、中国側が行っている日本産水産物の輸入規制について解除を求めました。
一方、王毅外相は処理水について、「中国として独自にモニタリングできる機会を作ってほしい」との要請をしたということです。
会談後、山口代表は「科学的な見地から、これからの在り方について共通の道を見出すことは可能である」という認識を示しました。
また、会談では戦略的互恵関係の推進のため、日中の様々なレベルで対話を推進するべきとの考えで一致したということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2eE5I4p
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/2VkMjbN
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/gpRU8XS
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く