- “節分見聞録”あなたの街では何をまく?落花生も・・・(2022年2月3日)
- 岐阜 遮断機ない踏切で列車と乗用車衝突 男性死亡(2022年1月5日)
- 「分裂回避のため」日本医師会・中川会長退任へ・・・「言行不一致」に批判も(2022年5月25日)
- 【速報】新型コロナ 東京で新たに863人 先週の土曜日から236人増(2023年3月25日)
- 【LIVE】昼ニュース 岸田総理キーウでゼレンスキー大統領と会談/ロシアの戦略爆撃機が日本海上空を飛行/花見きっかけに“脱コロナ”など 最新情報とニュースまとめ(2023年3月22日) ANN/テレ朝
- 環境活動団体がパリのルイ・ヴィトン店舗にオレンジ色の塗料まき散らす(2023年10月3日)
公明・山口代表が中国・王毅外相と会談 「処理水」について議論 山口代表「共通の道を見出すことは可能」|TBS NEWS DIG
公明党の山口代表は中国で王毅政治局員兼外相と会談し、日本産水産物の中国による輸入規制について「共通の道を見出すことは可能」との認識を示しました。
公明党の山口代表はきょう午前、中国の王毅外相とおよそ1時間にわたって会談。この中で山口代表は、福島第一原発の処理水放出に対し、中国側が行っている日本産水産物の輸入規制について解除を求めました。
一方、王毅外相は処理水について、「中国として独自にモニタリングできる機会を作ってほしい」との要請をしたということです。
会談後、山口代表は「科学的な見地から、これからの在り方について共通の道を見出すことは可能である」という認識を示しました。
また、会談では戦略的互恵関係の推進のため、日中の様々なレベルで対話を推進するべきとの考えで一致したということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2eE5I4p
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/2VkMjbN
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/gpRU8XS
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く