- 生存偽装のため妻を殺害後に『妻の携帯電話でメール』か ブラジル国籍の夫を指名手配(2022年9月1日)
- 【韓国の行方】2021年の韓国を総括!松川るい氏×金慶珠氏×クォン・ヨンソク氏【深層NEWS】
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 昼のニュース | TBS NEWS DIG(5月12日)
- 天皇皇后両陛下 きょう沖縄訪問へ 即位後初|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】日・フィンランド首脳共同記者会見 マリン首相初来日(2022年5月11日)
- 【速報】積雪で物流にも影響…ヤマトは神奈川の一部で集荷配送停止…佐川急便は東京・神奈川・山梨・長野の一部で荷物の預かりと配送停止|TBS NEWS DIG
岸田総理が韓国代表団と面会 関係改善の糸口は?|TBS NEWS DIG
岸田総理は韓国の尹錫悦次期大統領が日本に派遣した代表団と会談を行いました。“戦後最悪”ともいわれる日韓関係改善の糸口となるのでしょうか。国会記者会館からの報告です。
官邸幹部のひとりは、今回、岸田総理が代表団との会談を決めた理由について「韓国側から誠意をもって対話をするという姿勢を感じ取った。拒む理由はない」と明かしました。
会談の内容はまだ明らかにされていませんが、韓国の代表団は尹次期大統領から託された親書を岸田総理に手渡したものとみられます。
慰安婦問題や徴用工訴訟などで、およそ2年半、対面での首脳会談が見送られているほど冷えこんだ日韓関係ですが、25日、代表団との会談に出席した政府関係者は「韓国側は関係改善に前向きだと感じた」と期待感を示しています。
ただ政府は、韓国側が慰安婦問題の解決を確認した2015年の日韓合意を一方的に反故にしたことから「ボールは韓国側にある」とのスタンスを崩していません。
来月10日の大統領就任式に岸田総理自らが出席するかどうかが焦点ですが、政府与党内からは否定的な声が根強く、今後の韓国側の出方を慎重に見極め判断する方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/rvOYDl1
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3jiG04Y
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/im0GTlN
コメントを書く