- 新型コロナ「5類」引き下げ 発症後5日間の外出自粛「推奨」(2023年4月14日)
- ボールの見え方がいい大谷翔平絶好調で週間MVPオールスターファン投票はダントツ1位キープNスタ解説TBSNEWSDIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』まもなく「春節」… / 日本で市販薬“爆買い”店員困惑 / 中国「ビザ」で対抗措置か など(日テレNEWS LIVE)
- 【ウクライナ緊迫】「LNG」を欧州に融通 政府が検討
- 親ロ派「ドネツク人民共和国」モスクワに大使館開設(2022年7月13日)
- 「離れたくない」って言ってるような…“住民たちの桜並木”全て伐採へ 背景には一体なにが?【かんさい情報ネット ten.特集】
【速報】米・カナダ国境で車爆発 2人死亡 州知事がテロの可能性否定 (2023年11月23日)
アメリカとカナダの国境を結ぶ橋で車が爆発する事故がありました。先ほどニューヨーク州知事は「テロによる脅威の心配はない」と述べました。
22日午前11時半ごろ、観光名所ナイアガラの滝の近くにあるアメリカとカナダの国境を結ぶ橋「レインボーブリッジ」で車が爆発し、乗っていた2人が死亡、国境警備隊1人がけがをしました。
FBI=アメリカ連邦捜査局などはテロの可能性も視野に調べを進めていましたが、ニューヨーク州のホークル知事は「テロによる脅威の心配はない。爆発物も見つかっていない」と述べ、テロの可能性を否定しました。
また、「猛スピードで走っていた車両は中央分離帯に衝突し、高さ3メートルのフェンスを飛び越えていった」と説明していて、地元当局は引き続き原因を詳しく調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く