- 【いしだ壱成】「貯金も何もなかった」うつ病抱え石川県のハローワークで職探し…命を救われた父・石田純一の言葉と息子・谷原七音への思い|NO MAKE
- 万博会場でドローン飛ばした疑い 中国館関係者の男を書類送検 飛行原則禁止の条例「知らなかった」
- 「きれいにしておかないと厳しい指導入るため」ビッグモーターが茨城県内店舗で散布認め謝罪|TBS NEWS DIG
- 「ダルビッシュさんの球を見れたことは、自分の野球人生にとって財産」村上宗隆(2023年2月21日)
- 【ライブ】ウクライナ最新情報+注目ニュース―― マリウポリの製鉄所から市民100人以上避難「中にはまだ数百人、ロシア側の攻撃が続いている」(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』沖永良部島に“謎の物体”/中国・呉駐日大使が会見「日中関係“重要な岐路”に」 など【ニュースまとめ】(日テレNEWS LIVE)
自民5派閥の“言い分”は…“収支報告書”の記載漏れめぐり(2023年11月22日)
政治資金収支報告書への記載漏れをめぐり、自民党の各派閥がコメントしました。
安倍派の塩谷座長は、22日午後、2019年から3年分について、すでに訂正したと説明しました。そのうえで、野党が裏金づくりの可能性を指摘していることについては「ないと思う」と否定しました。
また、麻生派は、2019年から3年分で、13件合わせて406万円、茂木派も同じく、3年分で17件の記載漏れがあったと説明しました。
岸田派は、2018年から3年分で7件、二階派は、2018年から4年分で29件の記載漏れがあったということです。
各派閥は、すでに収支報告書を修正し、再発防止に努めるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く