- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』千代田区のビルも拠点に?――中国「秘密警察署」の実態/ネット通販「¥」で購入したら請求“20 倍”に――なぜ? など(日テレNEWS LIVE)
- アルツハイマー薬正式承認でエーザイ緊急会見万感胸に迫るものがある(2023年7月7日)
- 【王位戦七番勝負】藤井聡太五冠の3連覇なるか 第5局始まる
- 【タカオカ解説】実はすでに“武器を売れる”日本、売れるもの・売れないものは何? 背景にある防衛産業の「現実」
- 【速報】JR品川駅で女性が線路に転落 突き落としたとみられる男の身柄を確保 警視庁(2024年1月6日)
- 【ロシア兵「国外脱出したい」相次ぐSOS】激戦地バフムト「ロシア進軍鈍化」?“捕虜銃殺”映像も…ロシア戦争犯罪6万件の実態【深層NEWS】
ロシアのウクライナ侵攻 民間人の死者が2000人超に(2022年3月3日)
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻は首都キエフなど都市部への攻撃が激しさを増し、これまでに民間人2000人以上が死亡しました。
ウクライナ非常事態省は2日、先月24日に始まったロシア軍の攻撃によってこれまでに民間人2000人以上が死亡したと発表しました。
キエフやハリコフなど主要都市のインフラなどを狙ったミサイル攻撃が目立っています。
一方、ロシア国防省がロシア軍の被害状況を初めて公表しました。
ウクライナ軍の激しい抵抗によって、これまでの死者は498人、負傷者はおよそ1600人に上っています。
双方に多数の死傷者が出るなか、2回目の停戦交渉が日本時間の3日午後に開かれる見通しだとロシアメディアが伝えています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く