- 三井愛梨 初代表でファイナリスト! 「楽しくレースできた!」【世界水泳福岡】(2023年7月28日)
- 厳重警戒「記録的な暴風」のおそれ…台風11号今後の進路は 気象予報士解説|TBS NEWS DIG
- 線状降水帯発生 避難指示も 千葉・南房総市の今の様子は(2023年9月8日)
- 食料供給の危機…ウクライナ産穀物の輸出合意をロシアが停止 小麦など価格高騰で「日本の食卓」への影響は?【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG
- サイレン鳴り響く中“激しい炎” 住宅全焼で小学生の娘ら不明も(2023年12月5日)
- ストーブ火災のうち『電気ストーブ』は8割 “布団のそば”など要注意 週末は12月上旬並みの寒さ
【速報】歌舞伎俳優・市川猿之助被告(47)の懲役3年 執行猶予5年の有罪判決が確定(2023年11月21日)
両親への自殺幇助(ほうじょ)の罪に問われた歌舞伎俳優・市川猿之助さん(47)に対する懲役3年、執行猶予5年の有罪判決が確定したことが分かりました。
市川猿之助こと喜熨斗孝彦さんは5月、東京・目黒区の自宅で向精神薬を水に溶かし、両親に服用させて死亡させた自殺幇助の罪に問われました。
17日の判決で東京地裁は「自殺を幇助する選択をしたこと自体は短絡的という他ない」と指摘する一方、「後悔する旨、述べて反省の態度を示しつつ、二度と犯罪に及ばない旨、誓っている」などとして、猿之助さんに対して懲役3年、執行猶予5年の有罪判決を言い渡しました。
東京地裁によりますと、この判決が20日付で確定したことが分かりました。
弁護側と検察側のいずれも控訴しないということです。
猿之助さんは裁判で「間違いありません」と起訴内容を認め「申し訳ないことをした。後悔でいっぱいであります」などと謝罪していました。
厚生労働省は、悩みを抱えている人には、1人で悩みなどを抱えずに「こころの健康相談統一ダイヤル」や「いのちの電話」などの相談窓口を利用するよう、呼び掛けています。
▼「こころの健康相談統一ダイヤル」0570-064-556
▼「#いのちSOS」0120-061-338
▼「よりそいホットライン」0120-279-338
▼「いのちの電話」0570-783-556
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く