- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(1月15日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 「甘く見ても3~5年は続く」ウクライナ侵攻、いつまで?プーチン体制から変わる=終戦の条件にならないワケ|TBS NEWS DIG
- 当時3歳の長女に“熱湯” 事件から4年 母親(25)を逮捕【news23】|TBS NEWS DIG#shorts
- 【ロシア】「プーチン氏が怖くて真実を伝えられてない」 アメリカ高官が分析
- 「罪を認めます」21歳ロシア兵に終身刑 初の戦争犯罪裁判(2022年5月24日)
- 立憲民主党 次の衆院選の公約のベースとなる中長期的な経済対策を発表 消費税の減税は盛り込まず|TBS NEWS DIG
「ブラック・ジャック」新作発表 手塚治虫の名作がAIで復活 #shorts
漫画の巨匠・手塚治虫さんの「ブラック・ジャック」がAIによってよみがえりました。
ブラック・ジャックの新作は、人工知能がどこまで人間をサポートできるかを目的に、過去の作品を学習した生成AIを活用してストーリーやキャラクターを制作し完成しました。
TEZUKA2023 手塚眞総合ディレクター:「今回はお話としては、ほぼほぼAIの方で出来上がっていて、あとは人間が演出的に手を加えた」
その新作は、完璧なはずの「AIを活用した機械の心臓」を持つ患者にできた腫瘍の治療に、主人公の天才外科医が臨むというあらすじです。
TEZUKA2023 手塚眞総合ディレクター:「気が付かないうちにAIが浸透してる、そういうことは社会にたくさんあって。どこかでふっと、やっぱ立ち止まってこれはどういうことなんだろうか、AIを使っていくというのはどう考えれば良いのか、考えていかなきゃいけない。ただ、そうは言っても手塚治虫の漫画のクオリティーの高さ、これはなかなかもう届かない。エベレストの上みたいなもんですからね」
11月22日に発売される漫画雑誌に掲載されます。/a>
コメントを書く