- 【危険】「エスカレーターで歩かない」は浸透する? “禁止条例”施行も…
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア国防省、契約軍人の募集を開始/ロシア“不法連れ去り”の子ども、ウクライナ帰還/習主席の思惑は?ゼレンスキー氏と「対話意思」 など(日テレNEWS LIVE)
- 旧統一教会が16日午後に会見へ 「私たちの法的な主張を行う」と争う姿勢 解散命令請求を受け新局面|TBS NEWS DIG
- ブラジル・ボルソナロ前大統領の支持者らが連邦議会などに侵入 約200人を逮捕 一部が暴徒化し破壊行為も|TBS NEWS DIG
- 続く高速通行止め…欠航も“強烈な寒波”の影響は 26日の道路・飛行機・鉄道(2023年1月25日)
- 【弾劾裁判】SNS”不適切投稿”めぐり… 弁護側争う姿勢 初公判
【ドイツ】脱ロシア産急ぐ…ドイツで初のLNGの受け入れ基地が完成 ショルツ首相が立ち会い開所式
ロシアに対するエネルギー依存からの脱却を目指しているドイツで、初のLNG(=液化天然ガス)の受け入れ基地が完成し、開所式が行われました。
ドイツ初のLNG受け入れ基地の開所式は、北部ウィルヘルムスハーフェンで17日、ショルツ首相の立ち会いのもと行われました。
ドイツは輸入天然ガスのおよそ半分をロシアに頼ってきましたが、ウクライナ侵攻後、ロシアへのエネルギー依存からの脱却を目指し、アメリカなどで産出されるLNGの受け入れ基地建設を各地で進めています。
ロイター通信によりますと、この基地と国内の供給網をつなぐ26キロのパイプラインはわずか5か月で建設されたということです。
ショルツ首相は来年末までにロシアから輸入していた量の半分を超える輸入能力を持つことになるとしています。
(2022年12月18日放送)
#ドイツ #ロシア #天然ガス #アメリカ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/5BwsLWP
Instagram https://ift.tt/oOtrQTs
TikTok https://ift.tt/EcQBgH3
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く