- 【ヨコスカ解説】10月から始まるインボイス制度 さらなる値上げ⁈賃上げに水を差す⁈暮らしに与える影響を徹底解説
- 【恐怖】走行中・・・“ブラシ”投げ付けられる 男逃走(2022年2月22日)
- コロラド州最高裁がトランプ氏の大統領選出馬資格を認めず トランプ氏側「欠陥のある判断」と上訴方針|TBS NEWS DIG
- 神奈川・藤沢市の交差点で軽乗用車同士の事故 男性1名死亡|TBS NEWS DIG
- 「台風3号」が発生…進路は? 本州付近でも再び大雨のおそれ 夏を前に「エアコン室外機」盗難被害相次ぎ怒りの声も【news23】|TBS NEWS DIG
- 「仮面女子」メンバー猪狩さん看板下敷き事故 「国の管理責任」認めず(2022年6月27日)
山手線一部運休で混乱も…JR渋谷駅で線路切り替え工事 知らずに困惑「どうなる?」(2023年11月20日)
この週末、JR渋谷駅で行われた工事の影響で、JR山手線の一部区間が運休になりました。運休を知らない人たちもいて、一部では混乱も見られました。
■線路の切り替え工事 知らずに困惑「どうなる?」
構内アナウンス:「荷物を引いてください」
駅員:「一歩、下がってください」
電車のドアが閉まらず、荷物を押し込む駅員。撮影されたのは18日の夕方、JR新宿駅・埼京線のホームです。
構内アナウンス:「混雑しております。電車に向かって左手側、奥側、渋谷寄りは比較的すいております。分散してご利用ください」
撮影者:「(いつもより)最低でも倍はいるのかなという印象。山手線を利用する人の数って、相当いるんだなと改めて実感しちゃいました」
混雑の理由となっているのが…。
作業員:「はい、OKです」
JR山手線の渋谷駅で行われた線路の切り替え工事です。
18日は大崎駅から池袋駅までの外回りが終日運休したため、本来、山手線に乗る人たちが運休区間を並走する埼京線に集中したのです。
19日は、内回りが終日運休となりました。
番組が山手線しか停車しない駅に向かってみると、案内板を見ながらぼうぜんと立ちすくむ3人組がいました。
■運休で約64万人影響か…きょう始発から通常運転
この週末に行われたJR渋谷駅の切り替え工事。工事2日目となった19日、番組が山手線しか停車しない駅に向かってみました。
新大久保駅前では、看板の前で立ち止まって案内を読んでいる人もいます。
駅員:「新宿・代々木までのお客様は中央線大久保駅ご利用ください」
案内を見る女性3人。来る時は運行している外回りだったため、影響はなかったようですが…。
茨城から来た3人:「(Q.この後、どうやって帰る?)大久保駅まで歩いて」「その後は、どうなるんだろう」「品川か東京まで行って、そこから帰ろうと思います」
威勢の良い声が響くのは、新大久保駅から歩いて6分ほどのイベント会場。全国各地のラーメンを楽しむ人たちに話を聞いてみました。
世田谷区から:「(Q.山手線の内回り運休いつ知った?)きのう知りました」「駅に着いて知りました。工事しているなって。全然知らなかったです」「1人だったら多分」「山手線に行って、何でこんなに来ないのって」
おそよ64万人に影響が出たとされる今回の運休。山手線は20日の始発から通常運転に戻っています。
(「グッド!モーニング」2023年11月20日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く