- 万博の機運醸成イベントでプロデューサー登壇 京都の歴史・文化発信のため醍醐寺の仏像を活用する案も
- 【犯罪のインフラ化?】「電話番号100以上あります」と豪語するSMS認証代行業者…盗品販売などに利用されるケースもあるという実態取材(2022年5月5日)
- “ゲーセンの聖地”に外国人観光客 80年代レトロが「人気の穴場」(2022年10月27日)
- 元女性自衛官への性暴力で隊員5人が懲戒免職 浜田防衛大臣「極めて深刻で誠に遺憾」(2022年12月16日)
- 都内で防災テーマの展示会 被災地支援グッズも出展(2024年1月23日)
- 児童相談所に入所の10代少女にわいせつ行為、30歳元施設職員に有罪判決 懲役3年・執行猶予5年
イーロン・マスク氏 反ユダヤ投稿に賛同で波紋 アップルなどが広告見合わせ|TBS NEWS DIG
起業家のイーロン・マスク氏が自身が所有する旧ツイッター「X」で反ユダヤ主義とされる投稿に賛同し、アップルやIBMなど複数の企業がXへの広告の掲載を見合わせるなどしていて、波紋が広がっています。
イーロン・マスク氏は今月15日、Xで「ユダヤ人コミュニティは、自分たちに対しては『やめてほしい』と主張する憎悪を、白人に対して向けている」とするユーザーの投稿に対し、「あなたは真実を言った」と返信しました。
その後もマスク氏は、特定のユダヤ系団体について、「西側(諸国)の大多数がイスラエルを支持しているにもかかわらず、彼らは西側を不当に攻撃している」とも投稿しました。
アメリカメディアによりますと、マスク氏のこうした一連の投稿を受け、“アップルやウォルト・ディズニー、IBMなど複数の大企業がXへの広告の掲載を見合わせた”ということです。
また、ホワイトハウスの副報道官が17日、マスク氏の投稿について「反ユダヤ主義や人種差別による憎悪を助長する忌まわしい行為を強い言葉で非難する」との声明を出すなど波紋が広がっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/QbwU29j
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/h8GC7Ew
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/GPHqDi6
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く