- 【解説】動画で見る地殻変動データ25年分 押され続け無理がたまっているところは?『週刊地震ニュース』
- 北海道・陸別でマイナス30.6℃ 今シーズン全国最低(2023年1月3日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』日本の風邪薬を「すぐに送って!」ゼロコロナ“転換”の中国で感染急拡大…路上で点滴も/ “複数の感染者死亡”中国メディアが報じる など(日テレNEWS LIVE)
- 3歳男児に熱湯かけ殺害か 判決へ 元交際相手「殺意の有無」争点(2023年7月14日)
- 「BMWの鍵を出せ」中古車販売店に刃物男 車盗み逃走か(2022年5月27日)
- 「妊娠後半のコロナ感染で早産率が約3倍に」急増する“コロナ妊婦”を救う遠隔診療|TBS NEWS DIG
#shorts 「あ〜いた!生きていた!」ヒヨコの失踪から4か月後…ニワトリになった姿を発見
鹿児島県徳之島で飼われていた生後4カ月のピヨは、まだこの時は卵も産めない子どもでした。
普段なら自然に小屋へ戻って来ますが、ある日、そのまま失踪してしまいました。
飼い主 とくのしま伊仙まちづくり協同組合 大保健司さん:「周囲を捜したり、車で辺りを見たり。でも、もう一向に姿を現さず」
ピヨとの再会を諦めていた飼い主。しかし、失踪から4カ月後、逃げていった方向とは反対のジャガイモ畑でピヨの姿が発見されたのです。
大保さん:「おじちゃんが畑仕事をしている横にピヨがいた。もう生きている姿を見ただけで、あ〜いた!生きていた!もうすごくそれだけで満たされたものがあった」
幸せそうなピヨを見て、あえて連れて帰りませんでした。
ところが、その1カ月後、ピヨのことを知った畑の持ち主が連れてきてくれたといいます。
大保さん:「丸々2回りぐらいやっぱり大きくなっていた。けさも卵を産んでくれていて。本当、感動というか、よく生きていてくれたなと」
(「グッド!モーニング」2023年11月17日放送分より)/a>
コメントを書く