- 【関東大震災100年】「群集事故」東京の危険性 大切な「帰宅困難者対策」(2023年9月1日)
- 【ニュースライブ 10/4(金)】坂本龍馬ゆかりの地で…/特捜部主任検事を刑事告発/医師ら3人を書類送検 ほか【随時更新】
- トラックがバイクに衝突 瞬間映像【知っておきたい!】【グッド!モーニング】#shorts
- 「世界脳性まひの日」都庁舎もシンボルカラーの緑色にライトアップ(2022年10月6日)
- 【ニュースライブ】 「隠れみの」とゼレンスキー氏が批判 / マクドナルド、約8割の商品値上げへ / はとバス「二十歳を祝う会」 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 3年ぶりの「山鉾巡行」 京都の祇園祭にぎわう(2022年7月17日)
タイで和菓子職人が技術披露 「象」の練り切りも(2023年11月17日)
タイで和菓子の魅力を広めようと職人が菓子作りを実演するイベントが開かれました。職人技で和菓子をタイ風にアレンジです。
首都バンコクのショッピングモールで16日に開催されたイベントには、愛知や富山など日本各地から7人の和菓子職人が参加しました。
職人らは客からのお題に答え、「象」や「蓮の花」といったタイをモチーフにした練り切りを即興で披露しました。
来場者:「プロの技術ですね。なんて簡単そうに作るのかしら」
和菓子職人 引網康博さん:「和菓子に初めて触れる方もいると思うので、和菓子の楽しさとか奥行きみたいなものを少しでも感じていただけるとうれしいです」
イベントでは職人が目の前で作った和菓子を購入することができ、タイの人たちはその技術を撮影するなど目でも和菓子を楽しんでいました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く