- 「相談のほとんどは無関係」「献金は個人の選択」 安倍元総理の国葬後、旧統一教会が初めて会見|TBS NEWS DIG
- 【速報】北海道で最大震度5強の強い地震 5弱の地震に続いて発生 津波の心配なし | TBS NEWS DIG
- 市街地でオオサンショウウオ発見 神戸は生息しやすい!? 3年前にも…(2023年10月19日)
- 映像や乗車履歴などで特定 地下鉄で手押し車蹴られ高齢女性転倒 男逮捕(2022年6月23日)
- 【解説】ストーカーから身を守るには…男女2人が刃物で刺される 「接近禁止命令」出てわずか10日ほど
- 原因不明の急性肝炎が疑われる子ども国内で確認 後藤厚労大臣は動向注視する考え|TBS NEWS DIG
日中協会・野田毅会長と中国の元副首相が会談 撮影が突然 禁止される一幕も(2023年11月16日)
日中協会の野田毅会長が北京を訪問し、中国の胡春華元副首相と会談しました。会談冒頭の撮影が突然、禁止される一幕もありました。
日中協会 野田毅会長:「中国国内の色んな配慮が絡んでいるということだと思うから、悪影響を首脳会談に少しでも及ぼすことは絶対に避けなければいけないという思いでやむを得ないと」
5年ぶりに北京を訪問した野田会長は16日、会談冒頭の撮影が突然、禁止されたことについて、調整中の日中首脳会談に対して中国側の配慮があったためだと話しました。
会談では、ノービザ渡航の復活や政府間対話の重要性などについて意見を交わしたということです。
野田氏は「日中間で各分野ごとの対話は進んでいる」と、関係修復の兆しはあるとの認識を示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く