- 【解説】「こども議員のテスト体験」キッザニア 新規出展の舞台裏 オープン前の最大の難関【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 狙いは?・・・プーチン大統領 負傷したロシア兵を慰問 ※動画視聴の際はご注意ください(2022年5月26日)
- ロレックス狙う「電車窃盗」が急増…山手線 わずか3秒の犯行 背景は?【スーパーJチャンネル】(2024年1月18日)
- 【“破壊”の瞬間】クリスマスツリーに大きな穴 スケートボードで… 京都市
- カナダ東部で山火事 ハリファックスに非常事態宣言(2023年5月29日)
- 【ニュースライブ 4/13(木)】ひこにゃん17歳の誕生日!/関西万博起工式岸田首相ら参加/【黄砂】関西各地で影響/祇園祭4年ぶり通常実施へ ほか【随時更新】
リチウム電池“爆発”で火災「過去最多」 ゴミ収集車から出火も…大掃除では分別を【スーパーJチャンネル】(2023年12月22日)
東京都内の倉庫内でリチウムイオン電池の充電中に起きた火災の映像です。充電器は正規品ではありませんでした。さらに、ごみ収集中のごみ袋から炎が上がりました。
東京都内でごみ収集中、白煙が上がりました。その30秒後、ごみ袋から出火しました。ごみ袋の中にはポータブル電源が入っていて、内部のバッテリーがショートして火災に。
東京消防庁によりますと、今年1年間でリチウムイオン電池に関連する火災は166件起きていて、去年の150件を上回り、過去最多となりました。
電池の分別を間違えて捨て、ごみ収集車から出火するケースも増えているため、年末の大掃除では各自治体の処分方法を確認するように注意が呼び掛けられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く